岩國白蛇神社御由緒


 古来より日本人は白色した動物を神々の化身として神聖視し、いつの時代も大切にしてきました。

 岩国の白蛇は300年以上生息の歴史があり、岩国藩の藩主である吉川家の米蔵を白蛇がネズミの害から守ってきたと信じられ、いつの頃からか弁財天(インドの水の神)と習合し、岩国市の各地に白蛇堂や祠が創られるに至りました。

 


↑岩国市の各地で今も小さなな祠や信仰の跡が見られます。


 当神社は、神社が鎮座する今津の地域の人々をはじめ多くの岩国市民の長年にわたる白蛇の保護と信仰に基づき、広島県の宮島に鎮座する嚴島神社の御祭神を勧請し、平成24年12月16日に鎮座祭を斎行して創建されました。


↑嚴島神社より船で御神霊を迎え、鎮座祭を斎行しました。

 

 今日では、特に金運・開運・商売繁盛・交通安全の御利益があるとされ、多くの参詣者が訪れています。